ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

プロフィール
tomo777
tomo777

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年02月16日

コールマン2014 新製品フィールド発表会 その1





 本日、2月16日 ホームグラウンド(かな?) 城南島海浜公園キャンプ場で行われた


2014 新製品フィールド発表会


 
 に行ってきました~

 

 


 
 
 本当は土曜、日曜の二日間で行われる予定が~皆様も知ってる通り、二週連続の記録的の雪の為


 土曜日が中止となり、日曜日の一日開催となりました。


 土曜日は、仕事で朝起きて外に出て見るとこうなってました!!


 


 







 先週と積雪量変わらないじゃん!(怒)








 気象庁は10cm予想だったのに・・・


 もちろん車で出勤できず、徒歩で一時間かけて出勤したのは言うまでもありませんが・・・(TT)


 もちのロン 関東は大混乱!! 東名上りでは約40台立ち往生・・・(自分は最初の大雪の時、同じ場所走行してました)


 中央道はこんな感じに・・・





































 

 (現場の人のTwitterから引用)

 








 本当にここ関東か!
 







 本当に生命の危機感じたみたいです・・・



 
 自分も混乱に巻き込まれ、20km15時間かかり・・・トイレの危機感じました (結局納品出来ずに会社にバックしました) 




 コンビニは品薄みたいですし、高速も今日の朝もまだ止まってましたよ(TT)


 
 関東は本当に雪に弱いですね・・・


 

 続く・・・
  

   

2014年02月02日

200A 


最近はキャンプも行けず・・・(大蔵省の嫁が、暑い時期と寒い時期NGなもので)

オークションで落とした嫁のバースデ-200Aが、昨年届いていたけど仕事が忙しく手付かずでしたガーン

最近ようやく落ち着いたので、素人なりに皆様のログを頼りに分解してメンテしました~



200Aが届いた時は程度もあまり良くなく、もち圧も掛からずでした~ 


ジェネレーター交換、燃料キャップパッキン交換、皮ポンプカップ交換、ラストリムバーに漬けての部品洗浄~ピカールで磨きなど・・・
 

素人で出来る範囲でメンテしましたニコニコ

良かったのは、チェックバルブとバルブアッシーが思いのほか綺麗だった事!!洗浄だけで済みましたニコニコ



組み上げて、慎重に換気扇の下で空焼きして~の初点火!!




  



    炎上!!




その後、苦労しながらもなんとか点火しましたチョキ










      やっぱランタンの灯りは癒されますね(^^)





   ついでとはなんですが、スポーツスターも1回もメンテしてないので~
   

   ジェネレーター洗浄と五徳まわりの煤払いしてみましたら、赤い火だったのが

                                                                                                   
   元の青い火にもどりましたパー
   
 
   










  

Posted by tomo777 at 17:52 Comments(7) キャンプアイテム

2013年11月29日

城南島キャンプ二日目

遅くなりましたが・・・

二日目です!


前の日は12時近くまで飲んで寝ましたが、今回の重要なミッションは・・・・





ズバリ釣り!!





5時起きの予定が・・・・  起きられるわけなく









起きたらもう飛行機飛んでました (TT)





あわててタックル準備して、門のほうに走る・・・・






門が閉まってる・・・





チ~ン



終了(TT)




自分の思い込みで・・・人はずっと通れると思っていました 。 









気を取り直して、子供達も起きてきたので朝ごはん
























ランチパックで手抜きホットサンド・・・ 結構美味しいじゃん(^^)





































次はピザ用鉄板をトヨランの上に置き








































簡易ピザを置いて、上からトーチで炙ると・・・


































なかなか美味しく焼けましたよ!!



この後は嫁と子供達は、人工砂浜に散歩・・・

自分は、 朝釣り出来なかったショックで(嘘) 
二日酔いで、ホカペでヌクヌクして寝てました(笑)

























































































この後17:00ごろまでダラダラして渋滞もなく30分位で帰路に着きました。





嫁は、「暑い時期と寒い時期は泊りは嫌」と言ってるから今シーズンは終わりかな~

でも長女は、キャンプ少し好きになってくれたみたいで父子キャンプ画策中です!

ソロ幕ないんで模索してます。




最後に・・・




釣りネタが最近まったくないので、釣具の画像アップしときますよん  (ーー;)






  


Posted by tomo777 at 19:12 Comments(3) 城南島キャンプ場

2013年11月26日

城南島オートキャンプ場

 11月23日、24日で城南島オートキャンプ場に行ってきました。

フリーサイトのデイキャンでは利用したことがありますが、オートサイトは初めて・・・期待して出撃です!

(釣りも期待の予定でしたが・・・)





 受付10:00からですが~30分前に現着1番乗り(笑)

ハイシーズンだと既に海浜公園のまわりは、車の山なんですが・・・季節がら寒いので出足が悪いのか・・・

でもここは泊まり4000円+デイキャン2000円+電源500円(21:00OUTまでいれてですよ)

格安です~なおかつ日中羽田空港の離発着が轟音とともに5分間隔

で見れます。

風向きで離陸、着陸の滑走路が変わるみたいですけど~マニアにはたまらないキャンプ場ですね(^^)

 さて受付で6500円納めてサイトの番号札11番渡され移動(サイトは自分で指定出来ない) 



なんじゃこりゃ・・・怒


オートサイトは全サイト前面芝なはず・・・確かに芝があるが、半分ハゲハゲだし、サイトの形イビツだし木の枝邪魔だし

(ヘキサはサイトによって無理だと思っていたが・・・)

まあそう言ってもしかたがないんで何とか設営パンチ






 なんかゴチャゴチャしとるな~







































今回はテント内お座敷仕様です~    ホットカーペットでヌクヌクでした(^^)






買ったまま眠っていた、クワトロポッド使ってみました。
























ダッチの下で網を使用出来るので便利ですね~ ここでも何人か使用してました。












ちなみにこの日の晩餐は、わが家の定番メニュートマト鍋

残りのスープの中にパスタ投入も定番です(^^)









嫁の好物ブルスケッタ!










酒が進む・・・・・












そしてお楽しみの・・・・
















焚き火タイム!




























定番のマシュー焼き~の
シャウエッセン焼き~の焚き火でマッタリとした時間過ごせました。  続く・・・  


Posted by tomo777 at 21:37 Comments(8) 城南島キャンプ場

2013年10月13日

キャンプ出撃

勝浦の朝市にきています(^-^)





夜のBBQ食材get!!

  続きを読む

Posted by tomo777 at 09:45 Comments(4) キャンプ

2013年10月06日

運動会!

昨日の雨で流れて振替日の今日、まあまあの天気の中無事に次女の運動会は終了しました(^o^)








グッズが活躍(*^^*)













みんな良く頑張りました!




  続きを読む

Posted by tomo777 at 22:13 Comments(3) イベント

2013年09月29日

コクーン試張!



天気が良かったので、家族をまきこんでコクーンを試張してきました。



今回はフライのみ、嫁と取説を見ながら30分くらいで立ち上げられました。



思っていたより簡単!!

10月の連休コクーンデビュー戦は、COCOMAXさんのブログを参考に一人立ち上げにチャレンジしようかな


コクーン試張中、子供達はパソコンゲームに夢中でした  

Posted by tomo777 at 22:36 Comments(8) コクーン

2013年09月26日

初めまして!

本日から釣り以外のブログ始めます
宜しくお願いします。  

Posted by tomo777 at 21:49 Comments(0)